コンセプト

vol.0(プレビュー版)
2006年3月発行
<参加作家>

門脇 篤

高橋 健太郎

タノタイガ

斉藤 文春

佐立 るり子

及川 聡子

斉藤 道有

門脇 篤
2005
毛糸
サイズ可変
高橋 健太郎
内在する意志
2005
木、鉄
h)20×(w)45×(d)45cm
タノタイガ
「タノタイガ」
2006
楠に色鉛筆彩色
(h)161×(w)70×(d)40mm
斉藤 文春
風の花、または雨
2005
墨、水、紙
(h)45×(w)45cm
佐立 るりこ
灰色の領域
2005
キャンバスに灰、炭、マットメディウム
(h)53×(w)45.5cm
及川 聡子
瑩(ヨウ)
2005
麻紙、墨、胡粉、岩絵具
(h)72.7 x(w)60.6cm
斉藤 道有
TIME MACHINE
2005
床板に鉛筆、畳、蛍光灯
(h)21×(w)355×(d)540cm
企画・発行人 タノタイガ (c)2006 たまにわ編集部
たまにわ vol.0 プレビュー版 (2006年3月発行/発行部数1,000部)
<制作協力>斉藤道有
<設置協力店舗>REVsalon 横道AGO 杜のホテル仙台 VeriteHair&Make Hair&MakeC’s HEARTISM HairDesign 仙台美術研究所 ChezNous 斎藤茶補 木町小児科医院 Nadiffメディアテーク仙台店 MEALS  カフェモーツアルト カフェモーツアルトアトリエ nokiro カフェマティス BookCafe火星の庭 カフェサンルゥ SHIPS cafe LEAF&BEAN 和-nagomi-cafeDAYS edit カフェ・ド・ギャルソン 他

○ 現在、「たまにわ」を設置していただけるカフェ、カフェギャラリー、医療施設などを探しています。
○ 編集・配布ボランティア募集。
vol.1
vol.2